DSFの概要 理事からのご挨拶 研究会のご紹介 研究会の活動紹介 会員のご紹介 アーカイブコーナー

トップページ > 研究会の活動紹介 > Document Service Forum Reports > 第34号

DSFとは
組織体制
会員要件
活動内容
デファクトスタンダード
研究会の運営方法
事務局の役割
Document Service Forum Reports 第34号
2014年 DSF総会開催 in お客様価値創造センター
2014年2月7日(金)富士ゼロックス(株)お客様価値創造センターにて

ご挨拶する林田会長 挨拶する小林部長
ご挨拶する林田会長 挨拶する小林部長
   
会計監査 鈴木理事 司会の飯塚G長
会計監査 鈴木理事 司会の飯塚G長
   
鴻村リーダー 高井サブリーダー
鴻村リーダー 高井サブリーダー
   
笹井リーダー 秋山リーダー
笹井リーダー 秋山リーダー
   
丹羽リーダー 渡利理事
丹羽リーダー 渡利理事
   
社会貢献活動 生島理事 講師 後藤教授
社会貢献活動 生島理事 講師 後藤教授
   
閉会挨拶 米田副会長 懇親会司会 田中氏
閉会挨拶 米田副会長 懇親会司会 田中氏
   

 2月7日(金)「2014年DSF総会」が、横浜みなとみらい「お客様価値創造センター」にて開催されました。
 午後1時半から総会は飯塚G長の司会でスタートし、DSF会長である(株)東京文久堂 林田社長の開催のご挨拶からプログラムは始まりました。
富士ゼロックスからは、事務局を代表して小林部長が挨拶をしました。小林部長からは、恒例のDSF会員のプリントボリュームの状況報告があり、厳しい環境にも関わらず2013年の会員ボリュームは、モノクロ・カラーともに成長しているとの説明があり、秋以降は二桁成長しているとの報告がありました。

 総会は、会計監査担当理事の(株)広工 鈴木社長より2013年度の会計報告と2014年度の予算の説明がありました。各研究会とも予算内の消化であり、「お客様価値創造センター」の利用により、会場費用も低く抑えられたとの報告がありました。
林田会長からは、理事会の決議事項として今年度の運営について、スケジュールと各研究会のリーダー紹介をいただきました。
研究会は、今期も「Webマーケティング研究会」、「営業戦略研究会」、「ODPグラフィック研究会」と今期より名称を変更した「Webテクニカル研究会」の四つです。

 この後、各研究会ごとに別室にて今期の取り組み内容についての討議がされました。
「 Webマーケティング研究会」は、(株)コームラの鴻村専務がリーダーで担当理事は、中西印刷(株)中西専務です。
「 Webテクニカル研究会」は、共立速記印刷(株)の笹井専務がリーダーで、担当理事は(株)白橋の白橋社長。
「 ODPグラフィック研究会」は、(株)白橋の丹羽さんがリーダーで、担当理事は(株)日本工業社の米田社長。
「営業戦略研究会」は、山陽印刷(株)の秋山副社長がリーダーで、(株)ユーメディアの今野専務が担当理事です。
経営者の会は、渡利社長より今期から東洋美術印刷(株)の山本社長にリーダーをお願いするとの報告がありました。

 社会貢献活動は、生島理事が発表されました。昨年取り組まれた全国の盲学校に対する「漢字拡大本」と「英単語帳」寄贈の活動内容を説明されました。盲学校から届いたお礼状を紹介し、今期さらに多くの会員の参加を呼びかけられました。

 今回の特別講演は、NECご出身で日本経済大学教授の後藤先生です。「三代、100年潰れない会社のルール」とのテーマで、超長寿企業の秘訣についてご講演していただきました。会員各社からは多くの質問があり、とても参考になり今後の経営に生かして行きたいとのご感想がありました。

 閉会のご挨拶は、米田副会長より総括をしていただき、2014年DSF総会は無事に終了しました。
 
懇親会は、中西印刷(株)中西専務のご挨拶と乾杯でスタートしました。いつも通りの和やかな雰囲気で皆様各研究会仲間などと懇談され、途中各リーダーやご指名のメンバーの方々から今期の取り組みなどについてスピーチがありました。
(株)コームラ 鴻村専務のご挨拶と中締めで今年のDSF総会懇親会は終了いたしました。
今年のDSF中間発表会は、7月4日に新潟県の富士ゼロックスマニュファクチュアリング新潟事業所にて開催されます。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

DSF事務局/中村重樹

 
▲ TOPへ戻る